今年も夏がやってきました。

これからの季節は花火大会だけでなく多くのライブやイベントが開催されます!

皆様のご要望にお応えして、大きな花火大会が最も開催される8月第1週目の土曜日(8月2日)にアクセス抜群な特設会場にて、着付け&ヘアセット専門のプロが浴衣メニューをご提供いたします。

⬜︎住所 千葉市中央区弁天1−1−1 2階 (1階が喫茶 道 のビルになります)

⬜︎メニュー (所要時間)※当日は混雑の可能性もあります。余裕を持ったご来店をお勧めします。

浴衣持ち込み着付け+ヘアセット 5500円 (40〜60分)

浴衣レンタル+着付け+ヘアセット 8300円〜 (50〜60分)※レンタル要予約

浴衣レンタル(女性)のみ 4400円 ※要予約

ヘアセットのみ 3000円 (20〜30分)

浴衣着付けのみ 2500円 (20〜30分)

⚠️お顔のメイクのご予約は承っておりません。

※浴衣レンタルは完全予約制となっております。ご予約内容をお間違えのないようくれぐれもご注意ください。

※レンタル期間は2泊3日、返却場所は千葉市中央区富士見1-13-11にお願いしております。(クリーニングはいりません)

レンタルの方も、肌着がわりになるロングキャミソールなどをお持ちくださいませ。

ご予約・お問い合わせはお電話かメール・もしくはLINEにて受け付けております

TEL 080−3576−0100

⬜︎浴衣一式持ち込みに必要なもの一覧チェック&注意事項

浴衣・帯・下駄腰紐2本伊達締め帯板フェイスタオル2枚襟芯(あれば)髪飾り(お好みで)
浴衣を綺麗に着るのに必要なものになります。必ずチェックしましょう!

<注意事項>

  • 当日は、下着はワイヤー入りでないスポーツブラなど、フラットなものを着用してきてください。
  • 下着の透け防止に、浴衣の下に着る肌着やロングキャミソールなどをお持ちいただくことを強くお勧めいたします。(レンタルも、肌着は付いておりません)
  • 着付け道具などのお忘れ物に関してはレンタルではなく、販売になりますのでご注意ください。
  • 事前に着付け道具を揃えるのが難しい方は、こちらで当日購入していただくことも可能です。
  • 履物やお着替えを入れるバッグやビニール袋などがあればなお良いと思います。

販売のあるもの:腰紐400円、伊達締め700円、帯板400円、タオル200円、襟芯300円

⬜︎キャンセルポリシー

前日の17時まで…無料

当日…ご予約のメニュー料金の50%

⬜︎2025年関東の花火大会一覧

<千葉>

PAGE TOP